アプリで広告非表示を体験しよう

すり潰し乾燥わかめ入り衣のたけのこ天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんぱん34号
圧力鍋で茹でたたけのこが残っていたので、乾燥わかめを細かくすり潰し衣に混ぜてたけのこの天ぷらにしました。乾燥わかめは簡単にすり潰せて塩味も付きます。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

たけのこ
中1個
乾燥わかめ
3つまみ
●天ぷら粉
50g
●片栗粉
20g
●水
120cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水煮たけのこは2cm幅に切る。乾燥わかめは100均すり鉢で細かくする。(飛び散るのでスリ棒を押さえつけるように)
  2. 2
    ボウルに●の調味料を入れ、水を加える前にすりおろした乾燥わかめを混ぜ合わせてから水を少しずつ入れて混ぜ合わせる。
  3. 3
    たけのこを衣に浸して180℃の油で揚げる。
  4. 4
    天つゆに浸けていただきます。

おいしくなるコツ

揚げ油がたけのこの内側(溝?)に残らないように上下に振って油を落としてください。

きっかけ

茹でたたけのこが残っていて。

公開日:2021/04/30

関連情報

カテゴリ
たけのこわかめ天ぷら

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする