鶏胸肉で☆手作り鶏団子〜保存まで☆ レシピ・作り方

鶏胸肉で☆手作り鶏団子〜保存まで☆
  • 約15分
  • 100円以下
えころ
えころ
安い鶏胸肉をたたいてミンチにした鶏団子です♪
冷凍保存して少しずつ使うのに便利です。

材料(2〜4人分)

作り方

  1. 1 鶏胸肉の皮を取り、包丁でたたいてペースト状にします。
    多少粗くても食感が良くなってオススメです。
  2. 2 鶏胸肉をボウルに入れ、片栗粉を入れてよく混ぜます。
  3. 3 お好きなサイズに成型します。
    手でしてもスプーンを使ってもOKです。
  4. 4 ジップロックに入れ、冷凍庫で保存します。
    1時間後にくっついたものをバラした方が後々使いやすいです。

きっかけ

鶏胸肉からひき肉を作ったら節約になるかなと思い、それ以来鶏団子を作り冷凍しています。 使い勝手も良く便利です。

おいしくなるコツ

冷凍した鶏団子は、スープや鍋などにオススメです。 そのまま入れて調理してください♪ 冷凍保存の期間の目安は1ヶ月程度です。

  • レシピID:1480018400
  • 公開日:2021/04/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉100円以下の節約料理ミートボール・肉団子
えころ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ゆりやさい
    ゆりやさい
    2021/05/02 07:46
    鶏団子の冷凍は便利ですね!
    参考にさせていただき、煮物を作りました!
    ありがとうございました^ ^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る