しらすと生姜の佃煮 レシピ・作り方

しらすと生姜の佃煮
  • 約30分
  • 300円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
大量パックのしらすがかき揚げでは使い切れず、日持ちのする佃煮にしました。醤油や砂糖で煮詰めた佃煮は保存食ですが、冷蔵庫で5-7日間程度で消費したいと思います。

材料(20人分)

  • しらす 200g
  • 生姜 1個
  • ●醤油 大さじ5.5
  • ●みりん 大さじ2.5
  • ●料理酒 大さじ2.5
  • ●砂糖 大さじ2.5

作り方

  1. 1 生姜は皮を剥きスライスする。
  2. 2 お椀に●の調味料を混ぜておく。
  3. 3 フライパンにしらす、生姜、●の調味料を入れかき混ぜる。
  4. 4 中火で沸騰したら弱火にして汁気が少なくなるまで煮詰めて完成。(約15分)

きっかけ

大量パック消費のため。

おいしくなるコツ

中火で沸騰してアクが出ていれば取り除きます。鍋よりフライパンの方が早く煮詰まりました。

  • レシピID:1480013663
  • 公開日:2020/07/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しらす佃煮生姜(新生姜)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る