ゆっくり寝かせて*蛸と蕪の炊き合わせ レシピ・作り方

ゆっくり寝かせて*蛸と蕪の炊き合わせ
  • 1時間以上
saori_i_o
saori_i_o
圧力鍋が無くても 蛸は柔らかくなります*

材料(2人分)

  • 蛸(ボイル) 200g
  • 大1個(今回は皮付きで250gでした)
  • 生姜 20g
  • 500ml程度
  • だしパック 1個
  • 砂糖 大匙1
  • 50ml
  • 醤油 大匙1程度

作り方

  1. 1 ボイルした蛸と水 だしパック 砂糖 酒 生姜のスライスをいれて
    弱火で20分火にかける
  2. 2 醤油を加え蓋をして
    20分 弱火で煮込む


    火を止めて蓋をしたまま
    常温になる程度まで放置し冷ます
  3. 3 蕪を8等分し 厚めに皮をむいて
    鍋にいれて 沸騰したら火を止める
  4. 4 キッチンペーパーなどで落とし蓋をし
    余熱で蕪に火を通す
  5. 5 蕪に 簡単に竹串が通れば
    完成です₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎

    そのままでも 温め直しても美味しくいただけます

きっかけ

美味しそうな蕪と蛸がお買い得だったので

おいしくなるコツ

先に砂糖だけで煮ることで柔らかくなります 素炊糖など コクのある砂糖がおすすめです 蕪はすぐに火が入るので グツグツ炊かないでください 炊かないので 面取りしなくても大丈夫です

  • レシピID:1480008580
  • 公開日:2016/06/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たこその他の煮物かぶ
saori_i_o
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る