アプリで広告非表示を体験しよう

鮭☆きのこたっぷりあんかけ♪カレー風味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
びばまいぺーす
いつものあんかけにカレー粉をちょっと+食がすすみます。
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

生鮭
400g
小麦粉
大1
しめじ
1パック
えのき
1袋
ピーマン
1個
○水
200cc
○しょうゆ
大2
○砂糖
大1強
○かつお粉
小1
○カレー粉
小1/3
片栗粉
大1と1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きのこは石づきをとり3センチくらいの長さに切る。ピーマンも細く切る。
  2. 2
    鮭は一切れを3つくらいに切る。(うちは子供が小さいので)水気をふき塩コショウする。
  3. 3
    鮭に小麦粉をまぶす。フライパンにサラダ油をしき焼く。
  4. 4
    小鍋に○と①を入れて火にかける。野菜に火が通ったら水溶き片栗粉でトロミをつける。
  5. 5
    焼きあがった鮭を盛り付け、上にあんをかけたら出来上がり。

おいしくなるコツ

鮭は焼く前にできるだけ骨を取り除いておけば食べやすいです。

きっかけ

母のきのこあんかけにちょっとカレー粉を加えて。

公開日:2012/05/14

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
鮭のきのこあんかけ

このレシピを作ったユーザ

びばまいぺーす 夫と、小4の息子、4歳の娘、4人家族です。食べ盛りの息子なので、カサ増しレシピが多いかな。なるべくシンプルな味付け、そして植物性食品を多く摂りたいと心がけてます。

つくったよレポート( 2 件)

2015/05/29 11:39
ほんのりカレー味でとってもおいしかったです(´∀`)魚があまり好きではない旦那さんもペロリと食べてくれました☆
wada4499
カレー粉を使うと魚のにおいが気になりにくいですよね、うれしいコメントありがとうございます♡
2012/06/17 20:50
美味しかったです!
ノウズミニマム
美味しそう♪作ってくださってありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする