レンジで簡単*生姜あんかけ茄子 レシピ・作り方

レンジで簡単*生姜あんかけ茄子
  • 約10分
  • 100円以下
meicon
meicon
冷めても美味しく夏にもおすすめ!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 茄子を縦に4つ切りにする。
    耐熱容器で蓋をして、レンジで2分程加熱(様子をみて加減)する。
  2. 2 ☆を混ぜ、1にかけてレンジで1分~加熱(度々かき混ぜ様子をみて加減)し、トロミがついたら、ネギをちらし、蓋をして余熱で蒸らして置く。
    冷めても美味しいです*

きっかけ

茄子を美味しく食べたいな~と

  • レシピID:1480004248
  • 公開日:2012/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般生姜(新生姜)
料理名
あんかけ茄子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • n_n7232001
    n_n7232001
    2012/07/11 12:55
    レンジで簡単*生姜あんかけ茄子
    アレンジ?とまではいきませんが
    玉葱も一緒にあんかけにして頂きました♪
    参考にしました(´ω`)ありがとうございます♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る