お弁当のおかずにも♪定番 ピーマンの肉詰め レシピ・作り方

お弁当のおかずにも♪定番 ピーマンの肉詰め
  • 約15分
  • 300円前後
アコラ3382
アコラ3382
鶏むね肉はさっぱりしててあまりクセがないので、ピーマンの肉詰めにはぴったり☆今回はポン酢ジュレを使用しましたが、ポン酢やおろし醤油、ケチャップでも美味しいですよ

材料(6個 2人分)

作り方

  1. 1 ・ピーマンは水洗いし、縦半分に切り、種をとる。
    ・玉ねぎをみじん切りする。
    ・玉ねぎをフライパンで炒め、荒熱を取る。
  2. 2 ・鶏むね肉をフードプロセッサーでミンチにする。
    ・荒熱を取った玉ねぎ、●を入れよく混ぜる。
    ・タネをピーマンの大きさ分手に取り、空気を抜いてからピーマンに詰める。
  3. 3 ・フライパンに油を敷き、肉詰めした面からじっくり焼いていく。うすく焦げ目がついたらひっくり返し、フタをして焼く。
    ・お皿に盛り付け、ポン酢ジュレをかければ出来上がりです☆

きっかけ

旦那さんが、スーパーでピーマンを買おうとするといつも「余ったらピーマンの肉詰めとか作れるよね^^」と、変なプレッシャーをかけてきて(作って☆アピールをしてくる)、余ったわけではないのですが、ピーマンの肉詰めを作ってみました。(笑)

おいしくなるコツ

ポン酢ジュレがない時は、ポン酢でも美味しくお召し上がりいただけますよ☆ お弁当に入れる時は、ソースやケチャップなど液だれしないものが良いと思います^^

  • レシピID:1480003634
  • 公開日:2012/02/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
簡単 肉詰め ピーマン 鶏むね肉
料理名
鶏むね肉で作る♪ヘルシーなピーマンの肉詰め
アコラ3382
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る