柔らか鶏ムネ肉とピーマンの粒マスタードしょうゆ炒め レシピ・作り方

柔らか鶏ムネ肉とピーマンの粒マスタードしょうゆ炒め
  • 約30分
  • 500円前後
ruby&nao
ruby&nao
胸肉も下処理で柔らか♪
ご飯にもビールにも合いますよ!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 鶏胸肉は観音開きにしてバットに入れ、酒をふりかけラップをして冷蔵庫に30分~1時間置く
    ※買ってきた時点で下処理して置いても
  2. 2 鶏肉は水分を拭きとり、食べやすい大きさに切る
    玉ねぎはくし切り、ピーマンは1㎝くらいの幅に縦に切る
    えのきは石づきを切り取り、小房に分けておく
  3. 3 鶏肉に塩コショーをし、ビニール袋に片栗粉を入れまんべんなくまぶしつける
    (水分がでるとべちゃつくので、必ず約直前に)

    ●を合わせておく
  4. 4 フライパンにサラダ油を敷き、3の鶏肉を並べて焼く
    焼き色が付いたら裏返して焼き、皿に移しておく
  5. 5 同じフライパンにサラダ油を足し、玉ねぎを炒め、火が通ったらえのき、ピーマンの順で中火で炒め、塩コショーをする
  6. 6 5に鶏肉を戻し入れ、炒め合わせる
    ●の合わせ調味料を回しかけ、ザッと絡めるように炒め合わせたら出来上がり

きっかけ

食欲が増すように、粒マスタードでちょっとピリ辛にしてみました。

おいしくなるコツ

鶏肉は酒をふりかけておくと柔らかくなります。時間がない場合は、食べやすく切ってからでも酒をふりかけてビニールに入れしばらく置いてみてください。 ポイントは鶏肉をこんがり焼き色を付けることと、野菜のシャキシャキした食感を有る程度残すことです。

  • レシピID:1480002338
  • 公開日:2011/08/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
鶏むね肉 ピーマン 粒マスタード かきしょうゆ
料理名
鶏胸肉とピーマンの炒め物
ruby&nao
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • TICObird
    TICObird
    2013/06/14 20:10
    柔らか鶏ムネ肉とピーマンの粒マスタードしょうゆ炒め
    さっぱりとしていて今の時期にぴったり♪
    今回は切らしていたえのきは次回入れてみますね。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る