冷やし鉢☆丁字麩と青ウリの三杯酢(胡麻酢) レシピ・作り方

冷やし鉢☆丁字麩と青ウリの三杯酢(胡麻酢)
  • 約30分
ruby&nao
ruby&nao
滋賀県のお土産の丁字麩、食感が良くてお気に入りです。
旬の青ウリと酢の物にしてみました。

材料(4~5人分)

  • 丁字麩 4個
  • 青ウリ 1/5個
  • ●酢 大さじ2
  • ●砂糖 大さじ1~1/2
  • ●塩 小さじ1/3強
  • ●うすくち醤油 少々
  • ●だし汁 大さじ1
  • すり胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1 丁字麩は、15~20分ほど水に浸して戻す
    (浮くので上にボウルを重ねて重しをする)
    しっかり水気を手で挟んで絞って7~8㎜の厚さに切っておく
  2. 2 青ウリは半分に切って種をスプーンでくりぬく
    2~3カ所縦にスライサーで皮を剥き、薄切りにする
  3. 3 鍋にお湯を沸かし、塩を少し入れてサッと茹でる(30秒ほどでOK)
    水気を切っておく
  4. 4 ボウルに●の調味料をすべて入れかき混ぜる
    すり胡麻も入れてかき混ぜる
    丁字麩と青ウリをもう一度軽く絞ってからボウルに入れて和える
  5. 5 冷蔵庫で冷たく冷やしていただきます。

きっかけ

青ウリを買ったので、丁字麩と酢の物にしてみました

おいしくなるコツ

青ウリは、塩もみだけでも良いかも知れませんが、サッと茹でることで 色が綺麗になり、皮も柔らかくなります。 茹ですぎに注意してください。(歯ごたえが残る程度が良いです)

  • レシピID:1480002078
  • 公開日:2011/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
うり(瓜)
関連キーワード
冷やし鉢 丁字麩 青ウリ 三杯酢
料理名
丁字麩と青ウリの三杯酢
ruby&nao
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る