練り味噌で♪小松菜と豚肉の旨味噌炒め レシピ・作り方

練り味噌で♪小松菜と豚肉の旨味噌炒め
  • 約10分
  • 500円前後
ruby&nao
ruby&nao
手作り練り味噌を使って炒め物も簡単に味付け♪
練り味噌レシピID:1480001423

材料(4人分)

作り方

  1. 1 豚肉は食べやすい大きさに切る
    小松菜は根を落とし、キレイに洗って3~4センチの幅に切る
    出来れば葉先は半分の幅に切っておく
  2. 2 しめじ、えのきは石づきをとり小房に分け人参は薄め短冊切りにし、くるみは適当な大きさに砕いておく
    ニンニクはみじん切りにする
  3. 3 フライパンにサラダ油を入れ、ニンニクをこがさないように弱火で香りを出し、火を強めて(中火)豚肉を炒める
  4. 4 色が変わったら人参、きのことくるみの順にを加えて3分ほど炒め、全体に火が通ったら
    小松菜の茎を入れて1分炒める
  5. 5 小松菜の葉を加えて1~2分でしんなりするので塩コショーをして混ぜ合わせ、練り味噌と酒を加えて炒め合わせ、水分が殆ど無くなれば火を止め、お皿に盛って胡麻を散らして出来上がり

きっかけ

練り味噌を使って一品作ってみました

おいしくなるコツ

小松菜はあく抜きの必要が無いので茹でずにそのまま炒めます ある程度食感が残っていた方がおいしいです。 手作りの練り味噌を使いましたが、みそ大さじ2、砂糖小さじ2、みりん小さじ1で合わせて酒大さじ1で溶いても。

  • レシピID:1480001424
  • 公開日:2011/05/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚バラ肉
料理名
小松菜と豚肉の味噌炒め
ruby&nao
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る