アプリで広告非表示を体験しよう

ゴーヤの塩麹チャンプルー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nonococolily
塩麹で優しく深みがある味わいです。
2歳の息子の大好物です。

材料(2-3人分)

豚こま肉
200g
ゴーヤ
1本
木綿豆腐
1丁
塩麹
大1-2
かつおぶし
ひとつかみ
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴーヤは縦半分に切って、種を取り、幅5mm-1cmくらいに切る。(食感を残したければ太め、柔らかく仕上げたければ薄めに)
  2. 2
    ゴーヤに塩をふり、軽く揉んで10分ほど置いてから、水けを絞る
  3. 3
    木綿豆腐はキッチンペーパーでくるみ、電子レンジで2分ほどあたため、そのまま5分ほど置き、粗熱がとれたら手で押して水をきる
  4. 4
    中火であたためたフライパンに油をひき、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、ゴーヤを入れて炒める。
  5. 5
    ゴーヤに油がまわったら、豆腐をスプーンなどで入れて、軽く炒める(豆腐の大きさはお好みで)
  6. 6
    塩麹を入れてさっと混ぜる。
    お使いの塩麹により、塩分が違うので、味をみながらお好みで調節してください。
  7. 7
    最後にかつおぶしをひとつかみいれて、さっと混ぜたら出来上がり!

おいしくなるコツ

ゴーヤの水けをしっかり絞るとくたっと仕上がります。食感を残したければ、太めでさっと絞っていれてください。モヤシを入れても美味しいですよ!

きっかけ

2歳の息子のために、優しい味わいのチャンプルーを作ろうと思い塩麹を使いました。卵アレルギーなので、卵不使用です。

公開日:2020/09/13

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ豚こま切れ肉・切り落とし肉塩麹卵を使わない(卵アレルギー)ゴーヤチャンプル

このレシピを作ったユーザ

nonococolily 普段のおうちごはんです 乳・卵アレルギーの息子(2歳)も一緒に食べられるメニュー 砂糖なし、砂糖レス、心がけてます

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする