高菜おじや レシピ・作り方

高菜おじや
  • 約15分
  • 100円以下
みっけぱぱ
みっけぱぱ
即席ですが・・・

材料(1人分)

  • ごはん 250g
  • 400ml
  • 味噌 大さじ1.5
  • 和風だしの素 小さじ1
  • 鷹の爪(輪切り) 小さじ1/4
  • 乾燥わかめ 小さじ1
  • 揚げ 1/4枚
  • 青ネギ 20cm
  • 1個
  • 高菜漬け 大さじ2

作り方

  1. 1 鍋に水、ごはん、和風だしの素、鷹の爪、乾燥わかめを入れて火にかけます
  2. 2 その間に、揚げと青ネギを細切りにします
    高菜漬けをみじん切りにします
  3. 3 鍋がぐらぐらしてきたら、弱火にして味噌を溶かしいれます
  4. 4 揚げを入れて皿に火にかけ、汁けが少なくなってきたら、卵を入れて箸で白身だけを溶きます
  5. 5 最後に高菜漬けと青ネギをかけて出来上がり

きっかけ

胃にやさしいものが食べたかった

おいしくなるコツ

沸騰させないこと、白身は触感がよくないので黄身を割らないように溶いたほうがいいです

  • レシピID:1470009561
  • 公開日:2016/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おじや
みっけぱぱ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る