幼児~お年寄りのおせち♪野菜たっぷり松風焼き レシピ・作り方

幼児~お年寄りのおせち♪野菜たっぷり松風焼き
vivi2955
vivi2955
今回、ココット直径3cmで10個できましたので10個分になっています
はなまるレシピを自分用にアレンジしました

材料(10個人分)

作り方

  1. 1 野菜は上に飾るように型抜きしておく

    野菜類はまとめて軽く塩茹でする(型抜きした周りのを中に入れます)
    オーブン180℃余熱
  2. 2 飾りようを残し、野菜類はみじん切りする
  3. 3 ボウルに白ゴマ以外の材料を全ていれ、スプーンで混ぜる
  4. 4 ココットに生地を等分にいれ、飾り用の野菜を少し押し込む感じで配置☆白ゴマ振って180℃で15~20分♪表面に少し焦げ目付くくらいがGOOD
  5. 5 型から外したい場合はさめてから♪少し型との間に隙間ができるので楊枝で1周したら、スッポリ抜けます♪

きっかけ

幼児食の娘にもお正月気分♪

おいしくなるコツ

野菜は今回、人参・レンコン・かぼちゃ・絹サヤ・ブロッコリー使用☆好みの野菜で♪ 調味料は1歳なったばかりの娘用です。大人用には調味料倍ぐらいが丁度かと…

  • レシピID:1470002122
  • 公開日:2011/12/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
松風焼き
vivi2955
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る