ご飯がすすむ☆小女子と絹さやの卵とじ レシピ・作り方

ご飯がすすむ☆小女子と絹さやの卵とじ
  • 約10分
*nini*
*nini*
春限定のご飯がすすむ一品です。
そのままおかずにしてもいいし、ご飯にのせて丼にしてもOK♪

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 絹さやは筋を取り、斜めに5ミリ幅に切る。
  2. 2 鍋に小女子と水を入れ、ひと煮立ちさせる。
  3. 3 めんつゆで味付けする。
  4. 4 絹さやを加え、溶いた卵をまわし入れ、フタをして卵に火を通す。

きっかけ

絹さやをたっぷりもらったので。 定番の卵とじに小女子も加えてみました。

おいしくなるコツ

絹さやの固さ、卵の火の通し加減はお好みで調節してください。 小女子の塩分があるので、めんつゆは控えめに。

  • レシピID:1470001160
  • 公開日:2011/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちりめんじゃこ
関連キーワード
春野菜2011 じゃこ さやえんどう いかなご
料理名
小女子と絹さやの卵とじ
*nini*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る