おかか小松菜塩昆布で卵おじや レシピ・作り方

おかか小松菜塩昆布で卵おじや
  • 約15分
  • 100円以下
ミルミント
ミルミント
ランチにこれといった物が無くて・・・

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜の軸と葉に分けて1~2センチくらいに切りしめじは石づきを切り取ってほぐしておきます。
    豆腐はサイコロ状に切ります。
  2. 2 鍋にだし汁を入れて火にかけ小松菜の軸としめじを加えて煮えてきたら冷ごはんと小松菜の葉を加え切った豆腐と塩昆布を3本指でつまんで加えかつお削り節も入れて軽く混ぜます。
  3. 3 2に醤油を加えて味を確かめて濃い目にして煮えたら卵を溶きながら加えて混ぜ火を止めて蓋をして蒸らしてからいただきます。

きっかけ

ランチに手軽なおじやでおかかと塩昆布で旨味を出して仕上げました。

おいしくなるコツ

冷ごはんを水で洗って加えるとすっきりした感じになりますね。

  • レシピID:1460043545
  • 公開日:2021/06/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
昼食の献立(昼ごはん)木綿豆腐塩昆布しめじ
ミルミント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る