お子様も食べられる♪菜花と桜えびの混ぜご飯 レシピ・作り方

お子様も食べられる♪菜花と桜えびの混ぜご飯
  • 約10分
  • 300円前後
こはるのスマイルごはん
こはるのスマイルごはん
春を感じられる【菜花】を使った混ぜご飯。
菜花を茹でるときに【うまみ調味料】を使うと
苦味がおさえれて食べやすくなりますよ♪

材料(4人分)

  • 温かいごはん 2合分
  • 菜花 1袋(200g)
  • 桜えび 10g
  • 白いりごま 小さじ2
  • ごま油 小さじ2
  • (a)
  • サラダ油 小さじ1
  • うまみ調味料 小さじ1
  • (b)
  • お酢 小さじ2
  • 和風顆粒だし 小さじ1
  • 砂糖 小さじ1/2
  • 小さじ1/2

作り方

  1. 1 たっぷりの水を沸騰させたら
    (a)を加えて菜花をサッと茹でる。(2分)
    ザルに上げ、流水で熱を取ったら水気をしぼり2cm長さに切る。
  2. 2 小さいフライパンにごま油を中火に熱し、桜えびと白いりごまを入れて香りが出るまで炒る。
  3. 3 ボウルに温かいごはん・①・②・(b)を加えて、きるように混ぜ合わせる。
    お皿に盛り付けたら、好みで錦糸卵をのせる。
  4. 4 【代用】
    ○桜えび→鮭缶でも◎
    ○錦糸卵はなくても◎
  5. 5 【POINT】
    ○桜えびといりごまはごま油で炒ると、香ばしさが格段にアップします

きっかけ

菜花が安かったので作ってみました♪ 彩りも綺麗なので、食卓がパッと華やかになりますよ。 ○冷蔵保存…2日 ○冷凍保存…2週間

おいしくなるコツ

○苦味のある菜花は、うまみ調味料を加えた 熱湯で茹でると、苦味がおさえられ うま味や甘味が引き立ちます ○サラダ油も加えて茹でると、短時間でシャキッと仕上がり色も鮮やかになります

  • レシピID:1460040949
  • 公開日:2021/02/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯お弁当のおかず全般作り置き・冷凍できるおかず菜の花夕食の献立(晩御飯)
関連キーワード
時短 混ぜご飯 作り置き 献立
こはるのスマイルごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る