筑前煮の残りで簡単!ちらし寿司♪ レシピ・作り方

筑前煮の残りで簡単!ちらし寿司♪
  • 約10分
  • 100円以下
京たまご8836
京たまご8836
筑前煮の残りをちらし寿司の具にしました!簡単にちらし寿司が出来ちゃいますよ!

材料(2人分)

  • 1.5合
  • ◎酢 大さじ2.5
  • ◎砂糖 大さじ1.5
  • ◎塩 小さじ2/3
  • 筑前煮の残り 200g
  • ごま 大さじ1
  • 2個
  • ●酒 小さじ1
  • ●みりん 小さじ1
  • 適量
  • 海苔 お好みで

作り方

  1. 1 筑前煮の具材は、粗くみじん切りにします。レシピID:1460030063 の筑前煮を使いました。
  2. 2 卵に●印を加えて、フライパンに油をひいて薄く焼きます。何回か繰り返します。冷めたら細かく切ります。
  3. 3 ◎印をあわせて溶かします。温かいご飯に、◎印を加えて混ぜます。
  4. 4 ごま・筑前煮を入れて混ぜます。
  5. 5 キレイに混ざりました。
  6. 6 ご飯を器に盛り付けて、錦糸卵をのせます。お好みで海苔をかけても美味しいですよ!

きっかけ

筑前煮は色々な具材が入ってるので、ちらし寿司にしたら豪華で美味しそうだったので作ってみました!簡単に美味しくできます!

おいしくなるコツ

筑前煮の具の大きさはお好みの大きさで切ってもらって大丈夫です。

  • レシピID:1460030065
  • 公開日:2020/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
料理名
筑前煮の残りで簡単!ちらし寿司♪
京たまご8836
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • リンド夫人
    リンド夫人
    2021/10/15 20:25
    筑前煮の残りで簡単!ちらし寿司♪
    昨日の煮物の残り物を混ぜて作りました。又、これか!と言われなかったし手抜きに見えなくて良かったです?、美味しくリメイクって良いですね!
  • chanoma
    chanoma
    2021/01/14 18:11
    筑前煮の残りで簡単!ちらし寿司♪
    フードロスをなくせますし、次の日に堂々と食卓に出せてgood!みんなにオススメです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る