ボウルに☆を入れ混ぜ合わせます。水を80ccから加え箸で そぼろ状になるよう混ぜます。水は様子を見ながら混ぜ、手で捏ねボウルがキレイになり ひとまとまりになれば。
①では まとまっていればOK、食品用ビニール袋に入れ10分後(水分が回りしっとり)軽く捏ねます。ビニール袋に入れ冷蔵庫で半日くらい寝かせます。今回は一晩寝かせました。
打ち粉(分量外の小麦粉)をし麺棒で伸ばします。写真のように麺棒に巻き付けて伸ばし、広げて巻くを繰り返すと、延ばし易く均等に伸びます。
茹でると膨らむことを考慮し お好みの厚さ、幅でカットします。打ち粉を多めに振りカットすると、くっ付き難いです。
打ち粉を落とし たっぷりの湯で茹で、ほうとう鍋、お好みの汁ものに加えて どうぞ。※茹でる際に混ぜ過ぎると千切れます。
ほうとう鍋用に。
一晩寝かせたので伸ばし易かったです。鶏肉、油揚げ、根菜類、キノコ、葱、セリ等を具に醤油ベースで頂きました。
レシピID: 1460023272
公開日:2018.12.09
© Rakuten, Inc.