茄子としめじ、青梗菜の味噌汁 レシピ・作り方

茄子としめじ、青梗菜の味噌汁
  • 約15分
  • 100円以下
ミルミント
ミルミント
10月に入って秋ナスと青梗菜も採れ始めたので味噌汁に利用

材料(2人分)

作り方

  1. 1 茄子を縦半分に切って斜め切りにして水にさらしてからザルにあげ青梗菜は2センチ位に切ます。
  2. 2 しめじは元を切り落としてほぐし半分に切りました。
  3. 3 小鍋にだし汁で昆布を浸け汁に粉にしただし雑魚と削り節を小さじ1/3くらい入れたのをだし汁として小鍋に入れて火にかけます。
  4. 4 3に1の茄子と2のしめじを入れて火が通たら青梗菜を入れて煮えてきたら火を止め味噌を溶き加えてお椀に盛り分けます。

きっかけ

畑の青梗菜が間引きながらですが採れ始めたので味噌汁にも利用

おいしくなるコツ

だし雑魚と削り節を粉にしたのは冷凍保存しながら少しずつ小出しをしています。

  • レシピID:1460022747
  • 公開日:2018/10/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの味噌汁朝食の献立(朝ごはん)チンゲン菜しめじなす全般
関連キーワード
味噌汁 小出し 冷凍保存 出汁
ミルミント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る