もものすけ蕪の☆花 レシピ・作り方

もものすけ蕪の☆花
  • 5分以内
  • 100円以下
ブルーボリジ
ブルーボリジ
お花のように皮が剥ける もものすけ蕪、最近はお店にも並ぶようになりました。甘い蕪、サラダやバーニャカウダ等にオススメ。もものすけに出会ったら 是非お花カットで♪

材料(家族人分)

  • もものすけ 1個

作り方

  1. 1 丸いのが もものすけ蕪、お店で出会ったら、是非是非お花カットをしてみて下さい。
  2. 2 蕪の葉と根を切り落とし、根部分を上にし八等分くらいの切り目を入れます。皮が剥ける、皮の厚さ、3㎜くらいの切り目、切り目をお花のように開きます。
  3. 3 彩りとして付け合わせ、更に皮の切り目に合わせてカットし生食、サラダ、バーニャカウダ等に。
  4. 4 もものすけの花の周りは紅芯大根、紅くるり、渦巻きビーツの型抜きした花。小さくても皮が剥けます。
  5. 5 ④にプラス、紫ニンジン、中オレンジの紫ニンジンも加え、この日はバーニャカウダと味噌マヨネーズでディップして頂きました。
  6. 6 種は楽天市場で購入、プランター菜園でも簡単に栽培できます。
  7. 7 大中小プランター80個のプランター菜園、ある秋の日の収穫として、スイスチャード、紫・黄色・白・オレンジ色ニンジン、赤と黄色の渦巻きビーツ、紅くるり、もものすけ蕪。
  8. 8 内側が鮮やかな紫色の紫白菜やチコリもプランター菜園から。こうした野菜と共にサラダ等で楽しんでます♪

きっかけ

お店で購入、出会っても、知らないと普段の蕪料理になってしまう もものすけ蕪、特質を生かすカット法のご紹介。

おいしくなるコツ

是非もものすけに出会ったら、お花カットしてみて下さい。

  • レシピID:1460018653
  • 公開日:2017/11/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ料理のちょいテク・裏技
料理名
飾り切り
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • momotarou1234
    momotarou1234
    2023/03/23 01:14
    もものすけ蕪の☆花
    初めて買ってやってみました♬
  • ranranran0123
    ranranran0123
    2019/03/04 05:38
    もものすけ蕪の☆花
    初めて買ってみました。
    もちろん切ったのも初めてです。
    可愛い野菜ですね

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る