二色卵の花 レシピ・作り方

二色卵の花
  • 約15分
  • 100円以下
ブルーボリジ
ブルーボリジ
お弁当、散らし寿司に花を~タンポポのような卵の花♪

材料(2~3人分)

  • 2個
  • ☆砂糖、塩 小さじ1/3、少々
  • ☆片栗粉 小さじ1/3
  • ◆砂糖、塩 小さじ1/2、1つまみ
  • ◆片栗粉 小さじ1/2
  • サラダ油 小さじ2位

作り方

  1. 1 卵白1個分に☆を混ぜ、卵黄2個分+卵白1個分に◆を混ぜ、二色の卵液を作ります。サラダ油を熱した卵焼き器で卵白のみで1枚、薄焼き卵を焼きます。※白身は焼き色に注意。
  2. 2 次に黄色い卵液で薄焼き卵を2~3枚焼きます。
  3. 3 一枚を3本に縦長にカットします。
  4. 4 1つの花には芯になる白い卵焼きは1/2本、周りの黄色い花弁は1本使用。各卵焼きは半分に折り、切り離さないよう輪の部分から切り目を入れます。
  5. 5 芯になる白い卵焼きをクルクル巻き、その周りに黄色い卵焼きを巻きます。爪楊枝で止め落ち着いたら取り外します。
  6. 6 爪楊枝を外した卵焼きが お弁当のおかずの間等で落ち着かない場合はスパゲッティや素麺等で止めても。
  7. 7 スペースによって小さ目に巻いても。

きっかけ

お弁当や散らし寿司用に。

おいしくなるコツ

卵焼きの枚数、カットによって、余った黄色い卵焼きのみで巻いても。黄色い卵焼きは2枚ですと厚めで少々巻き難い感じ、2枚半(半分、1/2枚は錦糸卵等にしても)が薄さとしては巻き易いようです。全卵でも勿論OK、黄色い花に。

  • レシピID:1460012389
  • 公開日:2016/04/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
薄焼き卵かわいいおかず黄色系のおかずお弁当のおかず全般その他の卵料理
関連キーワード
卵焼き デコ弁 お弁当のおかず
料理名
卵焼き
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る