さんまの蒸し焼き★しいたけ添え生姜の甘酢ぽん酢風味 レシピ・作り方

さんまの蒸し焼き★しいたけ添え生姜の甘酢ぽん酢風味
  • 約15分
あけぼのマジック
あけぼのマジック
ふっくら軟らかで美味しい

材料(1人分)

  • さんま 1尾
  • しいたけ 1個
  • 大さじ1
  • 1/5
  • 生姜の甘酢漬け 汁ごと大さじ2
  • 大根おろし 大さじ2
  • ぽん酢 大さじ1半
  • すだち 1/2個

作り方

  1. 1 さんまは頭を落として、内臓をとり、よく水洗いする。
  2. 2 酒をふりかけ、塩をふる。
  3. 3 アルミホイルに2をのせ、半分に切ったシイタケを添え、生姜の甘酢漬けを汁ごとシイタケにかけるように添える。
  4. 4 ホイルに包み、魚焼きグリルに入れて、中火で8分焼く。
  5. 5 ホイルを半分開いて、サンマの部分だけだし、中火で3分焼いて、表面がこんがりしたら完成。
  6. 6 大根おろしを添え、ぽん酢をかけ、すだちを添える。

きっかけ

青魚のいい脂も封じ込めたい

  • レシピID:1460007138
  • 公開日:2014/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さんま
あけぼのマジック
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る