ゴマ風味でご飯が進む★白身魚と豆腐の煮物 レシピ・作り方

ゴマ風味でご飯が進む★白身魚と豆腐の煮物
  • 約15分
  • 300円前後
jaran0705
jaran0705
お魚のだしが豆腐に染みてご飯が進む副菜です!

材料(2人分)

  • カレイ切り身(白身魚) 200グラム
  • 木綿豆腐 200グラム
  • 万能ネギ(小口切り) お好み量
  • ◎塩 小さじ1/4
  • ◎酒 大さじ2
  • 塩コショウ 少々
  • 醤油 小さじ1
  • 片栗粉 小さじ1/2
  • ゴマ油 小さじ1

作り方

  1. 1 鍋に水(2カップ)、◎、魚切り身を入れ、中火にかける。(5~6分ほど)豆腐を2センチ角に切る。
  2. 2 フライパンに①の茹で汁、魚、豆腐、ネギを入れて中火にかける。塩コショウ、醤油を加えて4、5分煮る。
  3. 3 片栗粉を水(小さじ1/2)で溶き、②に加えてとろみをつける。ゴマ油を回しかけ、皿に盛る。

きっかけ

魚の切り身が少しだけのため一人に出せず、それを使った別のレシピをと思い、作ってみました。

  • レシピID:1460004848
  • 公開日:2013/10/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
料理名
魚と豆腐の煮物
jaran0705
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る