大根ともつの煮込み レシピ・作り方

大根ともつの煮込み
  • 約30分
  • 300円前後
ころころん♡
ころころん♡
もつが柔らかくて美味しいです♡

材料(2人分)

  • ボイル豚もつ 200g
  • 大根 半分
  • 生姜の皮 4枚くらい
  • 50ml
  • 醤油 〜50ml
  • 砂糖 大1
  • ほんだし 小2
  • 150ml

作り方

  1. 1 生姜の皮を用意する。なければ生姜を薄切りにしてください。

    大根を食べやすい大きさにカットする。
  2. 2 もつを洗い、圧力鍋に入れてもつがつかるくらいの水(分量外)・生姜を入れる。

    圧力を15分くらいかける。
  3. 3 火を止めて生姜を取り除き、もつを洗って鍋に戻す。
  4. 4 圧力鍋にもつ・大根・調味料・水を入れて、10分圧力をかける。

    お使いの圧力鍋の加圧時間も参考にしてください。
  5. 5 圧力が下がったら蓋をあけて混ぜて、汁気が多いようなら蓋を開けて少し煮て出来上がり。

きっかけ

居酒屋メニューの再現〜

おいしくなるコツ

最初にもつだけに圧力をかけて柔らかになり、子どもも食べられるくらいの固さになります。 大人は七味などかけていただいてください♡

  • レシピID:1450030312
  • 公開日:2021/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もつ煮込みしょうゆ大根圧力鍋で作るその他の肉のおかず簡単豚肉料理
ころころん♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る