インゲンと人参の肉巻き レシピ・作り方

インゲンと人参の肉巻き
  • 約15分
  • 500円前後
yopipi
yopipi
晩ご飯のおかずにおすすめです。

材料(2人分)

  • 牛肉薄切り 200〜300g
  • インゲン 6〜7本
  • 人参 1/2本
  • 小麦粉 適量
  • 砂糖、醤油 各大さじ2
  • 酒、みりん 各大さじ1

作り方

  1. 1 人参は4〜5㍉の細切りにして、耐熱皿に入れ、大さじ1〜2の水(分量外)を入れ、電子レンジでふんわりとラップをして600wで4分加熱します。
  2. 2 インゲンは筋とヘタを取り、5〜6センチの長さに切ります。耐熱皿に乗せ、水を小さじ1(分量外)を加え、ふんわりとラップをして、600wのレンジで1分半加熱します。
  3. 3 人参とインゲンの粗熱が取れたら、牛肉で巻いていきます。大体8本できます。
  4. 4 巻けたら、小麦粉をまぶし、フライパンで表面に焼き色がつくまで転がしながら焼きます。
  5. 5 焼き色がついたら、砂糖、醤油、酒、みりんを混ぜ合わせたものを加えて、煮詰めれば完成です。

きっかけ

色んな具で肉巻きを作りたくて

おいしくなるコツ

しっかり焼き色が付いてから味付けを行うと美味しく出来ます。

  • レシピID:1450026486
  • 公開日:2020/12/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
肉巻きにんじんいんげん
yopipi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る