基本のパン生地でキットカットパン レシピ・作り方

基本のパン生地でキットカットパン
  • 1時間以上
  • 300円前後
元シェフママくみ
元シェフママくみ
基本のパン生地があればアレンジ無限大です♬

材料(10個前後人分)

  • 基本のパン生地 800gから好きなだけ
  • キットカット ファミリーパック10個前後

作り方

  1. 1 パン生地70gにして写真の手のようにして、のの字を描きながら丸くしていく。
  2. 2 生地を丸めたら、乾燥しないように濡れ布巾をやさしくかけて10分休ませる。
    これをやらないと、生地を伸ばしてもすぐ縮んで成形しにくいです。
  3. 3 楕円形にのばし、キットカットを中央において包む。
  4. 4 上下左右を指でチョコが漏れ出ないように隙間をなくして包み、包んだボコボコ面を下にして天板におく。
    オーブンで30分ほど2次発酵させる。
  5. 5 とき卵をパンに塗り、210℃に余熱したオーブンで15分焼く。
    オーブンによってクセがあるので、残り7分くらいになったら前後入れ替えると綺麗に焼き色がつきます。
  6. 6 焼き上がったら網に乗せてさます。
    あみが無ければザルとかでも大丈夫です。

きっかけ

添加物がないパンを子供達に食べさせたくて。

おいしくなるコツ

焼き色が物足りなかったら、少し焼く時間を増やしてみてください。

  • レシピID:1450024135
  • 公開日:2020/07/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の菓子パンその他
元シェフママくみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る