炒飯(いためし) レシピ・作り方

炒飯(いためし)
  • 約15分
  • 100円以下
ゆかんち☆
ゆかんち☆
子供の頃に、いためしと言って実家の母が作っていたやつです。シンプルな味付けの炒飯。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 人参、玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにします。魚肉ソーセージは輪切りに。
  2. 2 フライパンに◎油をひき、人参を炒めます。次いで玉ねぎを炒めます。
  3. 3 しんなりしたら、ピーマンと魚肉ソーセージを加えて炒めます。
  4. 4 炒めた具は一旦取り出しておきます。
  5. 5 きれいにしたフライパンにごま油をひき、溶いた卵を入れて炒めます。
  6. 6 半熟に固まったら、ご飯を投入し★を加えて炒めます。
  7. 7 先ほど炒めた具を加えて、ご飯をほぐしながら炒めます。
  8. 8 ムラなく混ざったら、完成です。

きっかけ

ふと思い出して作ってみました。

おいしくなるコツ

野菜は小さめに切ります。

  • レシピID:1450023242
  • 公開日:2020/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハンにんじんピーマン玉ねぎソーセージ・ウインナー
ゆかんち☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る