グリンピースとインゲン豆のクリーム煮 レシピ・作り方

グリンピースとインゲン豆のクリーム煮
fiore25
fiore25
爽やかな色合いの前菜です。
最後にレモンをすりおろして・・・クリームとレモンの相性ばバツグンに美味しい一品です。
温かいままでも、冷たくしても美味しいですよ☆

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ①白インゲン豆を6時間程水につけ、40分煮ます。
    (水煮を使う場合は100g用意して下さい)
    ハムは5㎜角にカットします。
  2. 2 ②小鍋に生クリームを入れて3~4分煮詰め、パルメザンチーズを入れます。
  3. 3 ③グリンピースと白インゲン豆・ハムも入れ、レモンの皮のすりおろしを入れます。
    塩で味を調えて出来上がりです。

きっかけ

いつも冷蔵庫にある冷凍のグリンピース。 出番が少ないので、美味しく食べられないかな・・・と思って考えてみました。

おいしくなるコツ

●インゲン豆はヒヨコ豆に替えても美味しくいただけます。基本的に白いお料理なので、赤インゲン豆など色の出るお豆は避けた方が良いでしょう。 ●歯ごたえが良いので、面倒でも乾燥のお豆を茹でた方がおすすめです!

  • レシピID:1450011566
  • 公開日:2014/06/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
グリーンピースその他の乾物春のおもてなし料理
関連キーワード
グリンピース インゲン豆 前菜 レモン
料理名
グリンピースとインゲン豆のクリーム煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る