和洋コラボで香り風味豊か♪トマひじ大豆ミートうどん レシピ・作り方

和洋コラボで香り風味豊か♪トマひじ大豆ミートうどん
  • 約30分
  • 500円前後
kirakyori
kirakyori
ひじきやトマトの出汁&タイムやレモンの香りがめちゃめちゃ風味豊かで、うどんにま~ったりと絡んで、めちゃめちゃ美味しかった~っ!!!

材料(2人分)

  • A 芽ひじき(乾燥) 10g
  • A 大豆ミート(ミンチタイプ) 10g
  • A ホールトマト 1缶(400g)
  • B にんにく(すりおろし) 小さじ1/2
  • B 菜種油 大さじ1/2
  • C 玉葱(細切り) 45g
  • C 鷹の爪(輪切り) 1/5本
  • D 冷凍コーン 20g
  • D 人参(細切り) 45g
  • D 塩 小さじ1/2
  • E フルーツ&ベジタブルソース(市販) 大さじ1
  • E タイム(乾燥) 小さじ1/2
  • E ブラックペッパー(粗挽) 適宜
  • レモンの絞り汁 1/8個分
  • 適宜
  • うどん(乾燥) 2人分
  • 金胡麻 適宜
  • タイム(乾燥) 適宜

作り方

  1. 1 ボウルにAを入れ、トマトを細かく潰し、20分程掛けて、芽ひじきと大豆ミートを戻す。
  2. 2 お鍋にBを入れ、香りが立ったら、Cを加えてじっくり炒める。
  3. 3 2に火が通ったら、Dを加えて軽く炒める。
  4. 4 火が通ったら、1とEを加えて煮詰め、レモンの絞り汁を加えた後、塩で味を調える。
  5. 5 うどんを表示に従って茹でる。
  6. 6 器に5、4の順に盛り付け、お好みでタイム、金胡麻を振り掛けて完成♪

きっかけ

大豆ミート&ホールトマトを使ったミートソースが食べたくなり、ケチャップ味にしようかな?と考えていたら…。 ひじきを加えたら美味しそう♪タイムもレモンも残っていたフルーツ&ベジタブルソースも♪と加えてみたらめちゃめちゃ美味しかった~っ!!!

おいしくなるコツ

味見をした時にタイムの香りが少し足りなくて、盛り付け後に振り掛けたら、香り良く仕上がったのですが、お好みで加減して下さいね♪ フルーツ&ベジタブルソースは、たまたま残り物があったので使いましたが、無ければケチャップで作っていたかも(笑)

  • レシピID:1450010474
  • 公開日:2013/12/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
kirakyori
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る