アプリで広告非表示を体験しよう

四方竹とわかめのにんにく味噌和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りんご1191
みりんではなく、お酒でもOK。味噌の量はお好みで。
お酒のつまみにもおいし~♪

材料(2人分)

四方竹
5~6本
わかめ
1つかみ
にんにく
1片
味噌
大さじ1
みりん
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    四方竹を斜め切りにし、さっと湯通しする。
  2. 2
    わかめは水でもどしておく。
  3. 3
    にんにくをすりおろし、味噌・みりんで混ぜあわせ、①、水気を切った②と一緒に和える。

きっかけ

秋の筍。四方竹をゲットしたので♪

公開日:2011/11/01

関連情報

カテゴリ
たけのこ
料理名
竹の子のにんにく味噌和え

このレシピを作ったユーザ

りんご1191 ご覧いただきありがとうございます(^^) 野菜や果物をたくさん使ったレシピを心がけています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする