ふわふわ食感★チーズシフォンケーキ レシピ・作り方

材料(17センチ型人分)
- 薄力粉(今回バイオレット) 85グラム
- ベーキングパウダー 小さじ1/2
- 砂糖 70グラム
- 卵白 5個(180グラム)
- 卵黄 2個
- 牛乳 100CC
- スライスチーズ(溶けないタイプ) 4枚(約75グラム)
- サラダ油 30CC
- 粉チーズ 20グラム
作り方
-
1
耐熱容器に牛乳と刻んだスライスチーズをいれ、レンジで40秒。一度取り出し、かきまぜてさらに40秒。
なめらかになればOK。荒熱とっておく。
粉類はふるっておく。 -
2
ボウルに卵黄と砂糖の半分を泡立て器ですり混ぜ、サラダ油を入れてさらにかきまぜる。
さらに粉チーズを入れてかき混ぜる。 -
3
2にチーズ牛乳を入れ、混ぜたらさらにふるった粉類を入れてぐるぐるかきまぜる。
別のボウルで、卵白と残りの砂糖でしっかりした(先は折れるくらい)のメレンゲを作る。 - 4 3の卵黄液にメレンゲ1/3量を加え泡立て器でまぜる。さらに1/3量加えまぜる。最後に卵黄液をメレンゲの方に入れ、泡立て器である程度まぜたら、ゴムベラでまぜる。
-
5
型にいれ、170℃のオーブンで約35分焼く。(今回は17センチ型と紙コップ2つ分)焼き目がしっかりついたら出来上がり。逆さにしてさます。荒熱とれたら、ビニールかぶせて、乾燥を防ぐ。
-
6
下の写真では焼きあがりをお見せする為に、元に戻しています。
ビニールをかぶせる時も逆さににして、保存してくださいね。
きっかけ
ふわふわ食感のチーズシフォンを作りたくて、作ってみました。スライスチーズと粉チーズでチーズの風味を感じます。
おいしくなるコツ
チーズシフォンはすごく膨らみます。17センチ型と紙コップ3つ分くらいできると思います。写真↑は八分目まで入れて、むくむくとあふれそうなほど膨らみました。
- レシピID:1450001465
- 公開日:2011/03/04
関連情報
- カテゴリ
- その他のチーズケーキ
- 料理名
- シフォンケーキ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません