白菜とだんごのスープ レシピ・作り方

白菜とだんごのスープ
  • 約30分
  • 300円前後
ぷよぷよだんご
ぷよぷよだんご
白菜がたっぷりで時々お口に入るもちもち感が美味しいスープです。みたらしだんごを作る予定でしたが変更した結果好評でした♪ 魚介のイメージでちくわをお安く使います

材料(5人分)

  • 白菜 400g(6〜7枚)
  • 白玉粉 50g
  • 水(だんご用) 45〜55cc
  • ちくわ 2本
  • 水(スープ用) 1000cc〜1200cc
  • 中華だし(味覇) 大さじ2
  • 小さじ1/4
  • こしょう 少々
  • ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1 白玉粉に水を加え耳たぶくらいの柔らかさを目安に混ぜます。(水は様子をみながら調節してくださいね)
    だんごを作り中心部をつぶします。100円玉くらいの大きさを目安にします。
  2. 2 お鍋に湯を沸かします。沸騰したら1の白玉だんごをそっと入れます(お湯が跳ねてヤケドをしないようにしてくださいね)一度沈んだ だんごが浮かびあがってから30秒くらいで取り出します。
  3. 3 水を入れたボールに だんごを入れます。
    だんごは沈みます。
  4. 4 白菜の葉を使う分だけ剥がします。
    洗って切ります。
  5. 5 葉の緑と白い部分を分けます。白い部分はそぎ切りにして緑の部分は食べやすく切ります。ちくわも食べやすく切ります。
  6. 6 鍋に水と中華だしを入れます。白菜とちくわを入れ煮立たせます。
    味をみて塩こしょうごま油で整えます。良ければ白玉だんごを加えます。出来上がり♪

きっかけ

みたらし団子を作る予定でしたが白菜のスープの具材が少なかったので入れてみました。

おいしくなるコツ

白玉だんごは煮込みにしないでさっと温めるだけで十分です。もちもちです。

  • レシピID:1440031151
  • 公開日:2020/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ料理のちょいテク・裏技その他の汁物夕食の献立(晩御飯)白菜
関連キーワード
白菜 味覇 白玉粉 だんご
料理名
白菜とだんごのスープ
ぷよぷよだんご
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る