ぶりの冷凍保存☆ふっくら照り焼きできます♥ レシピ・作り方

ぶりの冷凍保存☆ふっくら照り焼きできます♥
  • 約10分
  • 300円前後
れもん☆
れもん☆
解凍しなくても使えるので簡単です♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ぶりを一口大に切ります。
  2. 2 片栗粉をすべての面にまぶします。

    ジップロックなど保存袋にぶり同士くっつかないよう入れて、銀色のバットで急速冷凍します。

    大きめの袋がオススメです。
  3. 3 使うときは解凍せず、
    フライパンに油を引きソテー。

    テリヤキのたれや焼き肉のタレなどかけてふっくらおいしく食べれます!
  4. 4 冷凍保存は3週間目安で使いきってください!

きっかけ

魚料理の回数を増やすために冷凍保存したく考案しました!

おいしくなるコツ

片栗粉まぶしてから冷凍すると焼いたときにふっくらします♥

  • レシピID:1430011294
  • 公開日:2018/04/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼きぶり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • VRX
    VRX
    2019/02/22 16:39
    ぶりの冷凍保存☆ふっくら照り焼きできます♥
    簡単でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る