簡単に作れる♪おいなりさんの皮(^_^) レシピ・作り方

簡単に作れる♪おいなりさんの皮(^_^)
  • 約30分
  • 300円前後
neko-akko
neko-akko
お稲荷さんが大好きで、皮から手作りしています。甘さは控え目。多めに作って冷凍保存しておけば、食べたい時にいつでも食べられます(^^♪

材料(4人分)

  • 油揚げ 15枚
  • 200㏄
  • 醤油 大さじ4
  • みりん 大さじ4
  • 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1 油揚げの一辺に包丁を入れ袋状にする。
  2. 2 鍋に湯(分量外)を沸かし、油揚げを両面くぐらせるようにして油抜きをする。ざるに上げ上から軽く押さえるようにして水気を切る。
  3. 3 鍋に敷きつめ、水と調味料(醤油・みりん・砂糖)を入れ火にかける。沸々してきたら弱火にする。
  4. 4 落とし蓋をして、弱火で20分煮含める。
  5. 5 保存容器に移し冷ます。一晩寝かせてから使うと味がしっかり染みておいしいです(*^-^*)

きっかけ

市販の皮は添加物が使われているものが多く、またかなり甘いため、自分好みの味にしたくてレシピにまとめました。

おいしくなるコツ

しっかり油抜きし水気を切ってから煮ると味がよく染み、ふっくらおいしい皮に仕上がります。

  • レシピID:1430010690
  • 公開日:2018/01/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
neko-akko
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る