イナダと昆布のつくだ煮 レシピ・作り方

イナダと昆布のつくだ煮
  • 約30分
pinkishsky
pinkishsky
だし取り昆布のリメイク料理です(o^―^o)
簡単でおいしくて、常備菜としても便利です(^▽^)/

材料(2〜4人分)

  • イナダ 1/4尾
  • だしを取った後の昆布 15センチ
  • 醤油 大さじ3
  • 大さじ3
  • 砂糖 大さじ1
  • ショウガ 1かけ

作り方

  1. 1 イナダは皮をむいてさいの目にきり、さっと湯どうしします。
    昆布はイナダに大きさを合わせて四角く切ります。
    ショウガは皮をむいてすりおろします。
  2. 2 鍋にすべての材料を入れて、水気がなくなるまで煮れば出来上がりです。

きっかけ

だし取り昆布を再利用できたらと思って作りました。

  • レシピID:1430008457
  • 公開日:2016/09/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
佃煮低カロリーおかず化学調味料を使わない簡単おつまみ300円前後の節約料理
関連キーワード
リメイク 再利用 ヘルシー 作り置き
料理名
イナダと昆布の佃煮
pinkishsky
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る