トマトとブロッコリーのお味噌汁 レシピ・作り方

トマトとブロッコリーのお味噌汁
  • 約10分
  • 300円前後
cabon
cabon
トマト鍋があるから味噌汁にだって!と大胆にトマトを入れてみました。これがまた主人に大好評で~♪どうぞ一度作ってみて下さい。

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 各野菜はきれいに洗浄しておきます。
    お味噌は信州麹味噌を使っています。
  2. 2 小鍋に600~700mlの水を沸かしておく。
  3. 3 玉ねぎは摩り下ろしておく。
    きれいに摩り下ろせない皮はその果肉部分だけ摩り下ろし後の薄皮も具として使います。
  4. 4 ブロッコリーは食べやすい小房にして大きなものは茎に包丁を入れ手で裂く。
    小房の茎にも十字の切れ目を入れる。
    ★画像の右に(3)で残った玉ねぎの薄皮で細く刻みました。
  5. 5 トマト(S)のヘタ部分に斜めにナイフを差し込みぐるっとトマト(S)を回し、ヘタを取り除く。
  6. 6 きれいにヘタが取れました。
  7. 7 4等分に切りスプーンの柄で種を取り除く。

    ★先の丸いスプーンの柄はトマトを傷つけず上手く種を取り除く事が出来ます。
  8. 8 トマトの処理は完了。
  9. 9 小鍋の沸いたお湯にブロッコリーを投入。
  10. 10 摩り下ろした玉ねぎも投入し、ブロッコリーが色良くなるまで火にかけておく。
  11. 11 色が鮮明になったブロッコリーは一旦取り出しておきます。

    ★くたっとなったブロッコリーがお好みの方はそのまま中に入れておいてください。
  12. 12 小鍋にトマトを投入。
  13. 13 顆粒だしのもとを投入。
    お鍋の水分が沸騰した状態でだしのもとを加えると噴き出す恐れがあるので火加減に注意してね!
    ★画像はあわせだし。
    かつおだしがお勧めです。
  14. 14 味噌こしでお味噌を溶く。

    ★味噌マドラーの大きな方で大さじ2の計量になります。
  15. 15 この時点で味噌汁の味をみて薄ければ少しお味噌を足して完成しました。

    ★みそマドラーが便利ですよ!毎日のお味噌の濃さが一定します。
  16. 16 予め茹でたブロッコリーを器に入れ、トマトの入った味噌汁を注いで下さいね!
  17. 17 食卓へどうぞ~♪
  18. 18 煮えばなという言葉を御存じですか?
    お鍋の中の汁がゆっくりと動きを見せ始め、鍋肌にふつふつと気泡が現れた状態です。これが汁物の食べ頃の合図です。このタイミングでお椀に注いでね!

きっかけ

レシパーさんのご家庭の味、味噌汁を楽しんでいます。 今日は冷蔵庫にあるもので作りました。

おいしくなるコツ

このレシピではほんだしの「あわせだし」を使いましたが、トマトの酸味には「かつおだし」がお勧め。

  • レシピID:1430003941
  • 公開日:2013/03/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
味噌汁 トマト ブロッコリー 摩り下ろし玉ねぎ
料理名
味噌汁
cabon
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 愛犬777
    愛犬777
    2016/11/20 07:50
    トマトとブロッコリーのお味噌汁
    おはようございます♩寒くなってきましたね(*^^*)
    材料が揃ったので作りました。玉ねぎもトマトまブロッコリーも、どれも美味しかったです。初めての味わいでした♡
  • 帰って来たVAN
    帰って来たVAN
    2013/03/11 11:43
    トマトとブロッコリーのお味噌汁
    cabonさん、こんにちは♪
    トマト鍋好きなので、これは絶対と思って作りました(*^w^*)
    トマトのコクと酸味が美味しい!
    パン食にも合いますね(*^v^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • cabon
    cabon
    2013.03.06 09:24

    レシピをご覧下さりありがとうございます♪

    最近、レシパーさんのご家庭のお味噌汁の食べ歩きを堪能しています。
    お味噌汁の登場が少ない中で、毎日違う具材とそれぞれの味を楽しんでいます。
    これもひとえにレシパーさんのお陰様ですね!!
    そして外国で言えばスープのようなもので、色々な具でもお味噌はどれでも相性が
    ぴったりでお味噌を愛する日本人で良かったな~とも思っています。

    玉ねぎの摩り下ろしを今回使いましたが、「☆ボリジ亭でございます☆」さんの
    レシピID:140003691「我が家の玉ねぎ氷」が便利でお勧め!

    トマトも案外美味しく戴けます。あっさりとした「トマトとブロッコリーのお味噌汁」を
    どうぞメニューに加えてやって下さいね。

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る