アプリで広告非表示を体験しよう

肉団子鍋 (我が家の味) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さかな3103
だしの味がしっかり浸みこんだ肉団子がたっぷり入った鍋。おすすめです。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

豚ひき肉
300グラム
片栗粉
大匙2
1個
小匙1/2
おろし生姜
大匙1
ネギみじん切り
大匙1
白菜
1/4株
ネギ
1本
小松菜
2株
豆腐
1丁
しめじ
1房
ウインナーソーセージ
6本
油揚げ
2枚
切り餅
2枚
醤油
80cc
80cc
みりん
80cc
だし汁
3カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    肉団子を作る。ボールに豚ひき肉・片栗粉・卵・塩・おろし生姜・ネギみじん切りを合わせて粘りが出るまで良く混ぜ合わせ、丸めておく。
  2. 2
    餅入り巾着を作る。油揚げは、熱湯をかけ油抜きする。油揚げ・切り餅は1/2に切る。油揚げの口を開き、切り餅を入れ爪楊枝で口を止める。
  3. 3
    白菜は芯と葉に分けてざく切りにする。ネギは厚めの斜め切り、小松菜は4センチの長さに切る。豆腐は角切りにする。しめじは石づきを切る。
  4. 4
    土鍋にだし汁・醤油・みりん・酒を入れ、肉団子を煮る。
  5. 5
    肉団子の火が通ったら、残りの具を全部入れ、蓋をして煮る。沸騰したら火を弱め、2分ほど煮る。
  6. 6
    全体によく味がしみ渡ったら、完成。

おいしくなるコツ

肉団子は揚げたものを入れても良い。

きっかけ

いろんな味の鍋料理を楽しみたくて作りました。

公開日:2010/12/04

関連情報

カテゴリ
その他の鍋
関連キーワード
鍋2010 肉団子 挽肉 白菜
料理名
肉団子鍋

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2017/08/03 14:32
肉団子にだしが染みこんで美味しかったです!余ったスープにうどんを入れて最後まで楽しみました(*^^*)
めがねいも

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする