圧力鍋で簡単☆里芋の煮物 レシピ・作り方

圧力鍋で簡単☆里芋の煮物
  • 約30分
  • 100円以下
samuko
samuko
圧力鍋だとほったらかしで煮物ができるから便利だ☆

材料(4人分)

作り方

  1. 1 里芋は皮をむいて大きめに切ります。
    にんじんとしょうがも皮をむいて切っておきます。
  2. 2 圧力鍋に少しの油を入れて、しょうがと手羽先の先っちょを炒めます。
    良い香りがしてきたら、里芋とにんじんに水も入れて、昆布はハサミで切りながら入れて行きます。
  3. 3 あとはしょう油を入れて、圧力鍋の蓋を閉めて加圧後は5分弱火で出来上がり!

    食べるときまではそのまま放って置いても大丈夫です!
    簡単ですね☆

きっかけ

手羽先の先っちょからは良いおだしが出ますよね! 柔らかく煮て食べるのも好きです♡

おいしくなるコツ

昆布は昆布巻き用の柔らかいものです。 とろっとろに煮込まれてて美味しいですよ〜

  • レシピID:1420012978
  • 公開日:2019/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋の煮物にんじん圧力鍋で作る野菜のおかず
関連キーワード
里芋 にんじん 昆布 しょう油
samuko
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る