土臭いごぼうもへいちゃら!争奪戦のごぼうフライ レシピ・作り方

土臭いごぼうもへいちゃら!争奪戦のごぼうフライ
  • 約30分
Fragrant olive
Fragrant olive
子どもに不人気のごぼうですが、幼い頃から慣れ親しんでおくことが大事だそうです。そんな子どもたちのスターターとして、ごぼうフライはピッタリ!大人のいいツマミにも。

材料(4〜5人分)

作り方

  1. 1 ごぼうを洗う。洗いごぼうを買っていない場合は、外皮を包丁の背もしくは、専用ゴム手袋でこそげ落とす。
  2. 2 ピーラーで10センチ長さの薄切りにする。灰汁が強いので、切った傍から水に放つ。
  3. 3 薄くなってくるとピーラーが使いにくくなるので、その場合はピーラーの方を固定し、ごぼうを持つ手の方を動かすと最後まで無駄なく薄切りに出来ます。
  4. 4 灰汁でボウルの水が茶色くなったら、水を替える(私は2、3回取り替えます)
  5. 5 ごぼうをザルにあげて、水気を切り、更に少量ずつキッチンペーパーで水気を取る。
  6. 6 ビニール袋に片栗粉を入れ、5で水気を切ったごぼうを入れて粉を行き渡らせる。全面的に粉が付くよう丁寧に。一度に行わず、少量ずつ分けてやる方が綺麗にまぶすことが出来る。
  7. 7 揚げ油を熱し、160℃くらいの低温で6のごぼうを揚げる。入れてすぐは触らず、しばらくしてからごぼう同士をバラす感じで箸を入れる。一度に揚げる量は欲張らない程度で。
  8. 8 ごぼうの回りから出る泡が、これくらい少なくなったら出来上がり。色が薄くても色づいてき始めたら早いです。焦げると苦味が増すので、タイミングを外さず引き上げてください。
  9. 9 ごぼうの油を切ったら、塩を振りかける。

きっかけ

きんぴらにしても、豚汁に入れても、子どもたちに不人気のごぼう。先ずは馴れ親しむことから…と揚げごぼうにしたら、たちまち人気者に。食感効果で、子どもは塩要らず。 おもてなしのスターターとしてもGOOD。ごぼう1本が瞬く間になくなります。

  • レシピID:1420010699
  • 公開日:2016/10/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう簡単おつまみワインに合うおつまみその他の揚げ物
Fragrant olive
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る