作り方
-
- 1
-
- 〓さんまの下処理〓
私はキッチンバサミで小さなひれも全部切ってます(臭みの原因?)。
血などを冷水で流しながら洗い、酒を振っておく。
今回は切身なので下処理はそれだけで楽ちん♪
-
- 2
- ○の材料を圧力鍋に入れ、さんまを入れる前に一度、味の具合を確認(煮詰まるので薄めに)
-
- 3
-
- 圧力鍋にさんまを入れ弱火で加圧 60分
キッチンタイマー60分セット
-
- 4
- 〓付け合せの白菜のお浸し〓
鍋にお湯を沸かし、白菜4枚(切らずに)しんなりして透き通るまでゆでる 約4〜5分。
色止めの必要がないので冷まして保存容器に入れる
-
- 5
-
- これは前日に作った白菜のお浸しです。7〜8㎜幅に切る。
葉先の方からは繊維に対して垂直(やわらかい食感)に、残り7〜8㎝は繊維の方向に切り(食感が残る)食感が変わるようにしました
-
- 6
-
- 加圧が終わって蓋を開けられる状態になったら、蓋を取り、鍋をあおって上下を返します
-
- 7
-
- 白菜のお浸しの上にさんまを盛って出来上がり。
あまり箸が進まない白菜のお浸しも食べてくれました
おいしくなるコツ
調味料は家庭の味に調整して下さい。家は砂糖の量が少ないです。加圧の時間もこんなに長くなくても大丈夫です。30分、45分、60分と作ってみましたが、60分がいいと言われてこの時間になりました
きっかけ
さんまを骨ごと食べたい
つくったよレポート(
0
件)
つくったよレポートはありません