月見とろろ納豆豆腐 レシピ・作り方

月見とろろ納豆豆腐
  • 5分以内
  • 100円以下
ぽんぽんぷー
ぽんぽんぷー
おつまみにも朝食にもOKなおかずです^^
よく混ぜてスプーンでお召し上がり下さい♪
ご飯にかけても美味しいです♪

材料(1人分)

  • 長いも 100g
  • 絹ごし豆腐 1丁(150g)
  • ひきわり納豆 1パック(40g)
  • 卵黄 1個
  • 小ネギ 適量
  • 醤油 小さじ2
  • 麺つゆ(3倍濃縮) 小さじ2

作り方

  1. 1 長いもは皮をむいて、すりおろします。小ネギは小口切りにします。卵は卵黄のみ使います。
    豆腐は水気をきっておきます。
  2. 2 器にとろろを入れて、豆腐をのせて、納豆と卵黄を加えて、小ネギを散らします。醤油と麺つゆをかけ、スプーンで豆腐を崩しながらよく混ぜていただきます。

きっかけ

「吉田類の酒場放浪記」を見ていたら、吉田類さんがお隣さんからいただいた「納豆とろろ」を美味しそうに食べていました^^たしか、世田谷の熊八というお店でした。 レシピはわかりませんが、見様見真似で作ってみました♪(番組では納豆は粒タイプでした)

おいしくなるコツ

納豆と豆腐は3個パックのものを使いました。 納豆はひきわりでも粒タイプでも、お好きなものでどうぞ^^ お好みで、からしを入れると美味しいです♪

  • レシピID:1420002532
  • 公開日:2011/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐
関連キーワード
月見 とろろ とろろ納豆 吉田類の酒場放浪記
料理名
月見とろろ納豆豆腐
ぽんぽんぷー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る