帆立バター醤油焼おにぎり レシピ・作り方

帆立バター醤油焼おにぎり
  • 約10分
  • 100円以下
ぽんぽんぷー
ぽんぽんぷー
バター醤油で香ばしく炒めた帆立貝柱を贅沢にたっぷりのせました^^

材料(2個分   人分)

  • 帆立貝柱 3個
  • バター 5g
  • 醤油 小さじ1
  • 白ワイン 小さじ1
  • 適量
  • 胡椒 少々
  • 海苔(3.5cm×28cm) 2枚
  • ご飯 200g

作り方

  1. 1 帆立貝柱は横半分にスライスして、両面に塩と胡椒をふります。
  2. 2 フライパンにバターを入れて温め、醤油を加えて沸騰してきたら帆立貝柱を焼き、白ワインを入れて強火でアルコール分を飛ばして帆立貝柱を取り出します。
  3. 3 手の平を水でぬらして塩をなじませて、ご飯を丸く握ります。
  4. 4 フライパンに残ったバター醤油ソースを小さじ1ずつおにぎりにしみ込ませて、海苔を巻きます。
  5. 5 帆立貝柱を3切れずつのせて、出来上がりです。

きっかけ

帆立貝柱をバター醤油で焼いておにぎりにのせました^^

おいしくなるコツ

帆立貝柱は焼きすぎると硬くなってしまいますので、さっと焼きます^^

  • レシピID:1420002301
  • 公開日:2011/10/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
おにぎり
ぽんぽんぷー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る