香ばしい味噌漬け鶏モモ焼き レシピ・作り方

香ばしい味噌漬け鶏モモ焼き
  • 約15分
  • 500円前後
iihi009
iihi009
焼くことで豆味噌が香ばしく、口福と鼻福です!

材料(4人分)

  • 鶏モモ肉 2枚
  • 豆味噌 40~50g
  • ニンニク 1片
  • 適宜

作り方

  1. 1 ニンニクはすりおろし、味噌に混ぜ鶏肉全体につける。味噌が固い場合は適宜お酒でのばす。
  2. 2 味噌漬けは冷蔵庫に1晩おき、グリル中火で18分ほど焼く。
  3. 3 菜の花と盛り合わせて、出来上がり!

きっかけ

田舎から送ってきた豆味噌で作るみそ汁が美味しいので鶏モモ肉の味噌漬けに使ってみました。米味噌より甘くまろやかで味噌の焦げたとこが香ばしく旨味たっぷりでした。

おいしくなるコツ

味がしっかりついているのでお弁当にも唐揚げにも向いてます。豆味噌は漬ける時間が長めでも塩辛くならないので扱いやすいと思います。

  • レシピID:1420001012
  • 公開日:2011/04/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
鶏モモ肉 味噌漬け ビールに合う お弁当にもピッタリのおかず
料理名
味噌漬け鶏モモ焼き
iihi009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る