どろんこハリー*キャラ弁 レシピ・作り方
- 約1時間
- 100円以下
材料(1人分)
作り方
- 1 お弁当箱にご飯を6~7分目入れる。
- 2 ご飯二握りを二対象に置く。
- 3 箸でだいたいのハリーとおぼしき形にする。(上部は弁当箱9分目まで)
- 4 ニンジンはみじんに切る。菜の花は茹でてから絞り、5mm位に刻み、再び絞っておく。(絞って水気を減らしたいけれど、カスカスにならないように注意。キュッとしてチュルーと水出してお終い)
- 5 油をしきニンジンを炒め、そこに塩さじ小さじ1を入れよくかき混ぜた卵を投入。酢少々入れよくかき混ぜる。(酢は炒り卵を上手く作るためというより、今回はお弁当新鮮さ保持のため入れました)
-
6
泥で茶色くなったハリーの背景は、オレンジに近い黄色になりました。
サーモンピンクも合うので、時間のない時はほぐし塩鮭の瓶詰めでどうぞ。 -
7
刻んで絞った菜の花は、小さじ1醤油をかけまわし炒る。この時も酢少々入れました。
(卵のフライパンをペーパーで拭き、油なしでOKです。) - 8 置いておくだけでも水分が飛ぶので、そんなにカラカラにしなくてよい。
- 9 この2色が背景です。
-
10
フライパンを熱しごま油をしく。ひじきと細かく刻んだ油揚げに醤油大さじ1~2を入れ炒める。
(油揚げは残った分を惣菜で食べるためなので、レシピ材料には入れてません) - 11 油揚げと合わせると互いの旨みが絡み美味しいです。
- 12 灰色っぽい汚れた感じを出したかったのでゴボウを使いました。
- 13 ゴボウは柔らかめに茹でてからみじん切りにする。
- 14 初め醤油少々たらし、フライパンで炒る。1/3を取り分ける。また醤油少々入れて炒り、1/3を取り分ける。最後に醤油少々入れて炒る。
- 15 濃淡3色のゴボウが出来るように、醤油の量は適宜増減してください。
-
16
お弁当の仕切り板、スケッパーなどで、半分に仕切りニンジン入り入り卵を敷き詰める。
(写真は目印に割り箸が置いてあります) -
17
残り半分に菜の花炒りを敷き詰めます。
高台のハリーがボンヤリ残りました。ハリーの形を修正。 -
18
卵バックのハリーにゴボウの一番濃い色をのせる。
同じ色で菜の花バックのハリーのぶち模様を描く。 - 19 茶色のハリーの白い部分にご飯を置く。
-
20
茶色ハリーの輪郭と目を ひじきで、置いていく。
鼻周りの毛穴には黒胡麻を置く。
鼻はご飯少々を海苔で包んで作る。 -
21
白いハリーも同じように描く。
白いハリーの毛並みは薄い色のゴボウを置く。 - 22 遊ぶ前後(お風呂前後)のハリーの出来上がり!
きっかけ
キャラ弁は好きなキャラクターで作りたいと誰でも思います。ハリーは大好きな絵本の主人公で、なんともかわいいキャラクターです。私の大好きなハリー、家族も大好きなんです。作って幸せ、食べて幸せなキャラ弁でした。
おいしくなるコツ
ぶち模様には中濃さのゴボウを使ってます。
- レシピID:1420000926
- 公開日:2011/04/09
関連情報
- カテゴリ
- キャラ弁
- 料理名
- キャラ弁
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません