ほたての耳と切り昆布の炊き込みご飯 レシピ・作り方

ほたての耳と切り昆布の炊き込みご飯
  • 約10分
  • 300円前後
京桜
京桜
「おしゃぶりホタテ」(味付き乾燥ほたての耳)を使った炊き込みご飯。
ほたてと昆布だけのシンプルなものですが、海のうまみたっぷり☆

材料(6人分)

  • 3合
  • ほたての耳(味付き乾燥) 3本(約12g)
  • 切り昆布 ひとつかみ
  • だし汁 3合分
  • 小さじ1
  • 砂糖、しょうゆ 小さじ2
  • 大さじ2

作り方

  1. 1 ほたての耳はキッチンばさみで適当な長さに切る。
  2. 2 炊飯器に米を入れて、3合ラインのところまでだし汁を入れ、調味料を加えてざっと混ぜた後、ほたての耳と切り昆布を入れる。
  3. 3 炊き込みごはんモードで炊飯する。

きっかけ

「ほたての耳」を買ってみたものの、お酒をのまないので・・・炊き込みご飯に使ってみました♪

  • レシピID:1410021221
  • 公開日:2021/07/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホタテ切り昆布その他の炊き込みご飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る