卵タップリいり卵のオープンいなり レシピ・作り方

卵タップリいり卵のオープンいなり
  • 約10分
みーこ1221
みーこ1221
レンジでつくったいり卵で簡単にオープンいなり

材料(1人分)

作り方

  1. 1 耐熱器に卵を割り入れ、〇をいれて混ぜます。ふんわりラップをして1分加熱してとりだして混ぜます。様子をみながら30秒づつ加熱して都度まぜてお好みの固さのいり卵を作ります。
  2. 2 味付け油揚げは袋ごとお湯につけて2-3分あたためます。白ごまは小鍋にいれてパチパチと音がするまで乾煎りします。
  3. 3 ご飯とすし酢と白ごまをまぜて、冷まして5等分にしておきます。
  4. 4 味付けあげの口を開いて、ご飯をふんわりとつめます。ごはんのうえに1のいり卵をふんわりとのせてできあがりです。

きっかけ

変わりいなり寿司をつくりました。

おいしくなるコツ

いり卵の甘みは砂糖で調整してください。

  • レシピID:1410020073
  • 公開日:2021/06/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司炒り卵
みーこ1221
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る