健康法師の キューリときくらげ&おからの酢の物 レシピ・作り方

健康法師の キューリときくらげ&おからの酢の物
  • 約15分
  • 100円以下
ももちゃn
ももちゃn
酢の物におからを入れたヘルシーな料理です。

材料(3~4人分)

  • キューリ 1本
  • 干しきくらげ 3枚
  • 生おから 大さじ5ぐらい
  • ★酢 大さじ3
  • ★砂糖 大さじ3
  • ★醤油 大さじ2
  • ★水 大さじ1

作り方

  1. 1 きくらげはぬるま湯に浸けて戻す。できれば半日ぐらい置く。
  2. 2 きくらげが戻ったら、細切りか、乱切りにする。(好み)
  3. 3 キューリを薄切りにして塩を小さじ2分の1(分量別)振って混ぜ、10分ぐらい置く。
  4. 4 3を軽く絞っておからを加え、2も加えてよく混ぜておく。
  5. 5 ④に★印を入れてよく混ぜて出来上がり。

きっかけ

GI値の低い料理を研究中で、大分に、きらすま という お刺身におからを混ぜた料理があるのをヒントに作りました。

おいしくなるコツ

醤油の量は味見をして決めてください。キューリに塩をしているので、控えめにしています。

  • レシピID:1410018083
  • 公開日:2020/12/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
食物繊維の多い食品の料理簡単おつまみきくらげ糖質制限・低糖質血圧が高めの方
料理名
酢の物
ももちゃn
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る