アプリで広告非表示を体験しよう

梅と大葉のかき玉汁風そうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おっち~
食欲が減退したら...市販の白だしでかき玉汁風サッパリ梅シソそうめんはいかがでしょう。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

そうめん
100g
1個
味付き油あげ(市販)
大1
大葉
1枚
梅干し
1個
プチトマト
1個
白だし(市販)
50ml
100ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に市販の白だし・水を入れ火にかける。
    沸騰したら、卵を割り入れかき玉汁風に仕上げる。
    別容器に移し、荒熱をとり、冷蔵庫でしっかりと冷やしておく。
  2. 2
    そうめんを表示通りに茹でる。
  3. 3
    具材を好みの大きさに切り、茹で上がったそうめんと盛り付ける。
  4. 4
    冷やした白だしをかけ、大葉、種を抜いた梅干しを乗せ完成!

おいしくなるコツ

白だしをしっかりと冷やしておくこと。 そうめんを冷水でしっかりと洗うこと。 味付きの油あげから塩味がでるので、出汁は濃くなりすぎないように。

きっかけ

子どもにめんつゆに飽きた!と言われ、白だしベースのかき玉汁風の冷やし素麺に。 アクセントとして、大葉と梅干しをのせたら食欲不振の夏にツルツル食べれると悦ばれました。

公開日:2020/09/01

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん素麺・冷麦夏バテ対策

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/07/15 19:50
出汁がとても美味しかったです✩.*˚ 暑い時に梅はいいですね( ´ ` )
れいにゃ~ん✿
レポートありがとうございます。これからの季節にお素麺は欠かせませんね。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする