節約タンパク質コンビ!卵と豆腐のしょうがあんかけ レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
- 1 豆腐と小松菜は好みの大きさに切っておく。卵は溶いておく。フライパンに水とだしパックを入れて沸騰させる。
- 2 沸騰したら豆腐と小松菜、溶き卵を入れる。
- 3 小松菜に火が入ったら、酒と生姜チューブを入れてよく混ぜる。最後に片栗粉を水(分量外)に溶いて入れ、一煮立ちさせたら完成!
あなたにイチオシの商品
関連情報

麦茶@自炊大学生
こんにちは。春から自炊生活をしている大学生です。
自炊生活で作ったものを紹介していきます(^^)
また食物アレルギー当事者でもあります。自身は現在非加熱卵+αの除去になりましたが、今までの経験を生かしつつ様々な品目でのアレルギー対応メニューも作っていきたいと思います(*^^*)
レポート下さると踊って喜びます(ง ˙ω˙)ว
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)