捨てるところなし!山うどの葉♪麺つゆマヨ和え レシピ・作り方

材料(2人分)
- 山うどの葉 4本分
- 塩 ひとつまみ
- マヨネーズ 大さじ2
- 麺つゆ 中さじ1
- 料理酒 小さじ1
作り方
-
1
山うどは洗って茎と葉を分ける。
お湯(分量外)を沸かして塩を入れ、葉だけを10秒くらい茹でる。
冷水にさらしてアクを抜く。
*茎は酢味噌和えやきんぴらに。 -
2
ザルに上げて水を絞り、ざく切りする。
ボウルにマヨネーズ、麺つゆ、料理酒を混ぜ合わせ、切った葉を入れて和える。 -
3
器に盛り付けて出来上がり。
マヨネーズ多めの方が食感がマイルドになる。 -
4
★お役立ちメモ★
茎はきんぴらに!
「子供もパクパク♪山うどのきんぴら」
レシピID:1510022063
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 山うどの葉♪麺つゆマヨ和え

M@H
料理は化学⁉
実験気分で節約ヘルシー料理を楽しんでいます。
特に発酵や低温調理、保存食など試行錯誤して作るのが好き。
旬の安くて美味しい食材を使った野菜料理や和食がメイン。名前のないオリジナル副菜が多数。
たま〜に各国料理もチャレンジしてます。
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
どら猫602021/05/08 21:03マヨネーズまみれでうどに見えませんが…(^_^;…
とっても美味しくて旦那も絶賛でした。
ごちそうさまでした(^^)
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
うどは捨てるところはないんです。茎と葉も丸ごと味わいましょう。